学歴 必要?いらない?【必要です:アラフィフで通信制大学を卒業した私が解説します】

学歴

学歴 必要?いらない?【必要です:アラフィフで通信制大学を卒業した私が解説します】

こんにちは!リョーコユビ(@ryokoyuvi)です。

今回は

学歴ってほんとうに必要なの?

学歴コンプレックスがあります。

大学に行こうか迷ってるんだけど・・・・

普段の生活で困っている訳じゃないけど、
学歴の話がでると考えこんでしまう。
やっぱり学歴ってあったほうがいいのかな・・・

こういった疑問に答えます。
では、まいりましょう!

もくじ
1.まよっている人ほど大学に行っておいたほうがいい
2.あとから「行っとけばよかった・・・」気づいた時、青ざめます
3.大学に行かなくてもいい人(学歴必要ない人)
4.毎日楽しく生きるために準備しましょう
 
この記事を書いている私は
「学歴コンプレックス→日本語教師をめざす→通信制大学卒業→日本語教師になる」
という経路をたどりました。
 
その私が結論としてはっきり思ったのは・・・

まよっている人ほど大学に行くべきです

「学歴って必要?」と、なんとなくモヤモヤ考えている人。
「学歴コンプレックス」がある人。

「日常生活で困っている訳じゃないし、学歴コンプレックスではないと思うけど、学歴の話が出ると複雑な気持ちになる」

このような人ほど、今からでも大学に行ったほうがいいです。
なぜなら

1.学歴コンプレックスから解放される
2.職業選択の幅が広がる
3.自分で勝ち取った物(大卒資格)で稼ぐ喜びがわかる
からです。
 
1に関しては、そのままです。
そもそも、「学歴」について考えている段階で、なにかしらのコンプレックスを持っていると思われます。
 
☟の記事でも書いていますが、

私は極度の「学歴コンプレックス持ち」でした。

しかも、自分が「学歴コンプレックス」があることに気づいていなかったのです。

(もしかしたら「気づいていないフリ」だったのかもしれません)

20代でそのことに気づいていたら、ちがう人生だったと断言できます。

ほんとーーーーーーーーうに心の底から後悔しています。

「学歴コンプレックス」があるとわかった時点で、通信制大学を受講して、さっさと「大卒」になり、そこからあらたにキャリアをスタートさせればよかったんです。

なので、これを読んでくださっている方には私のような後悔をしてほしくないので、

迷っているなら大卒の資格を手に入れてください

と、声を大にして言いたいです。

つぎに、

2.職業選択の幅が広がる

です。

今の会社で定年まで働くつもりだから、

コンプレックスはあるけど、今さら大卒に

ならなくてもいいわ。

そうですよね。今、大卒になったところで、会社の評価としては

「あそう。大学卒業したの。そりゃすごいねえ。よく頑張った!」

と、ほめられて終了~~~です。

(大学で今の仕事に必要な資格なり、技術を身につければ給料アップにつながるかもしれません)

私が言いたいのは「未来」のことです。

「人生100年時代」に突入しました。60歳、65歳でリタイアしたとして、その先の人生、

めちゃくちゃ長いですよね?

まだまだ働きたいところです。

シニア採用の仕事も、今はたくさんあります。

多いのが「清掃」「警備員」「工場での軽作業」など。

でも、正直、体力的に厳しいんじゃないか、と思うわけです。

が、「大卒」であれば、体力に自信がなくても働ける仕事があります。

さらっと求人サイトを見たところ「大卒シニア歓迎」の仕事で

輸入車代理店の受付  時給1300円~

塾講師(未経験可)  時給1200円~

などがありました。

なんだ、それだけ?

と思うかもしれません。

でも、あなたが経理畑ひとすじだったとして、「実は人と触れ合う仕事に興味があった」とします。定年後、まだまだ働きたいあなたは仕事を探します。

そして「未経験OKの人と触れ合う仕事」に出会えたとします。

でも「大卒のみ」だとしたら・・・?

さて、現実的な利益も大事ですが、なにより、

3.自分で勝ち取った物(大卒資格)で稼ぐ喜びがわかる

これが大きいです。

何度も何度も言うので自慢に聞こえるかもしれませんが、学歴コンプレックスを克服して大卒→日本語教師になったいま、私はアラフィフにしてやっと「自分の人生を歩んでいる」という実感があります。

「自分で勝ち取った物」で稼いでいると、自己肯定感が高まり、不平不満が少なくなります。

いいことずくめです。

「自分で勝ち取った物」で稼いでいるといえば、大工さんとか、料理人などの「職人」さんが代表的だと思うのですが、そういう方々は学歴コンプレックスはないのではないでしょうか。

私もそうでしたが、

なんとなく今の仕事をやっている

人は、自分への不満がたまりやすい→学歴のことを考えてしまいがち

であると言えます。

なので「迷っている人ほど大学に行ったほうがいい」のです。

あとから「行っとけばよかった・・・」気づいた時、青ざめます

もし、いまあなたが「大学に行ける状況」(金銭的、状況もろもろ含め)なら迷わず行動してください。

状況は変化します。

「行こうと思ってたんだけど、なんだかんだで行ってなくて、そうこうしているうちに親の介護をしなければならなくなった」

私も介護を経験しましたが、介護などが入ってくると、新しいことを始めにくくなります。

すでにはじめている状態なら、経験値がありますから、知恵で乗り切ることができます。

軽い趣味なら新しく始められると思いますが、「大学卒業」はかなり重い「新しいこと」です。

介護などが入ってきたら、始めるのは難しいと思います。

なので、今、始められる状況なら、すぐに始めてください。

始めてしまえば、なんとかなります!断言します!

大学に行かなくてもいい人(学歴必要ない人)

まず

大学行かなくても、学歴なくても、毎日楽しく生きている人

は、学歴なんて必要ないですし、そういう人は学歴のことなんて考えてもいないと思います。

私もそういう人になりたかったです・・・

圧倒的な何かのスキルがある人

スポーツ、芸術、囲碁、将棋、パソコン、プログラミング、投資家などなど。

当たり前ですが「圧倒的な何かのスキルがある人」は圧倒的に努力をしています。

私は上の2つに当てはまらない人はみんな大学に行くべきだと思います。

毎日楽しく生きるために準備しましょう

私は最近、

どうしたら毎日楽しく生きられるのだろう?

と考えています。

みなさんもそう思いませんか?

え?何?学歴の話じゃなかったっけ?

はい、そうです。学歴の話です。

学歴がある=毎日楽しく生きられる ではありません、念のため。

私が通信制大学を受講してよかった理由のひとつに

視野が広がった

があります。

「そういう抽象的な話、聞きたくない~」と思われるかもしれませんが、実利にむすびつく話でもあるので、読み進めてもらいたいです。

私はコロナの影響で、2か月以上自粛していました。

その間にブログを立ち上げたのです。

それがどうした?

自粛期間中にYou  tubeを見まくりました。

主に、教育系、ビジネス系の動画です。

それらを見たことによって、ブログを始めることを決意したのです。

それで?

想像してみました。

もし私が高卒のまま「なんとなく」の仕事を続けていたとして

コロナの影響で職を失ったとして

毎日ヒマになったとしたら・・・

教育やビジネス系のYou  tube動画を見ただろうか?

・・・答えは「NO」です。

通信制大学で学んだことにより、「(いろんな意味で)世界は広い」と感じることができました。

通信制大学を無事卒業できたことで、自信がついた私は「自分には他にも可能性があるのでは?」と思えました。

それでブログの開設をしたわけです。

ブログを開設したのも、You  tuberさんたちの「豊かな生活を手に入れましょう」という言葉が大きかったからです。

高卒のままだったら、自分を卑下して「Wordpressなんてムリムリ」と思っていたでしょう。

私が「学歴は必要」と思うのは、「毎日楽しく生きられる」を方法を考え、行動することができるから、なのです。

まとめ

いかがでしたか?

私は通信制大学を卒業して本当によかったと思っています。

70万円ほどかかりましたが、これからの人生のことを考えると70万以上の価値があると思います。

学歴の事で悩んでいる方の参考になれば幸いです。

「社会人から通信制大学卒業をめざす人へ」まとめ記事はこちら☟

2021年 最新版 通信制大学ランキング記事はこちら☟

ひろゆきさんが通信制大学について話している動画はこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました