TOEIC勉強法 初心者の私が独学で頑張れたおすすめの本
まずは単語!
こんにちは。リョーコユビ(@ryokoyuvi)です。
コロナ自粛中、何かしら頑張ろうと思い、TOEICの勉強を始めました。
自粛明け初の試験は、定員オーバーで受験できませんでした。
「今度こそ!」と思った試験から抽選制になってしまい、
見事落選・・・
がっかりした方も多いと思います。
そんなわけで、現在絶賛勉強中です。
そんな私がお勧めするのがこれです!
リンク
リンク
5月から今日まで、1日も休まず続けて来られたのはこの本だけでした!
シンプルかつ短時間でその日のノルマがこなせます。
しかも音声つきなので、スマホにダウンロードすればいつでも勉強できます
さらに、おすすめポイントとしては著者のテックス加藤さんのひとことコメントです。
「TOEICの世界にはブラック企業は存在しない」
「TOEICの世界では住民はソフトドリンクしか飲まない」
「TOEICの世界には恋愛は存在しない」
え?どういう事?
と思われるでしょうね。これはTOEICの試験内容の事です。長文読解などで、会社や日常生活での会話が出てくるのですが、社員や住民はみな穏やかで、トラブルなどとは無縁です・・・
・・・と思うと唐突にトラブル案件が登場したりするので、目が離せないのです!
個人的には、「TOEICの世界劇場」というドラマをやって欲しいくらいです。
この「ひとことコメント」で何度ほっこりして救われたことでしょう・・・
ではまた!
コメント