アラフィフ ブログ 始め方【文章テクニック:「感情的」 重要です:具体例】
こんにちは!リョーコユビ(@ryokoyuvi)です。
今回は
自分のブログの文章に自信がないです・・・
文章のテイストとかカラーとか、
考えたほうがいいのでは?
こういった疑問に答えます。
1.最後まで読んでもらえる文章って?
2.自分の文章タイプを知る(簡単な見分け方あります)
3.デメリットあり 感情に訴える文が嫌いな人もいる
4.基本はおさえつつ、自分らしさを出す
この記事を書いている私は、☟ この記事が「アラフィフ ブログ 始め方」で検索ワード1位になりました!!!(GRC導入)
正直言って、自分が一番おどろいています。
「なんでなんで???」です。
〇Twitterのフォロワーさん 19人(少なすぎでしょ´∀` )
※よかったらフォローお願いします!@ryokoyuvi
〇ブログ記事数33本
〇PV 600くらい
〇収益 グーグルアドセンスで1500円くらい
〇アフィリエイト収益100円未満
〇直帰率31.25%
〇離脱率19.91%
最後まで読んでもらえる文って?
やはり「最後まで読みたくなる」記事だと思うのですが、「じゃあ、どんな文なんだよ?」という事になりますよね・・・
なので私の記事で具体的に説明したいと思います。
(あくまでも私の解釈なので、正解かどうかはわからないです)
☟これが現在1位の記事です。
「アラフィフ ブログ 始め方 ブログカード 表示のさせ方」という記事です。
以下はさいしょの部分です。
最初に「ブログカードのやり方は、むずかしくはないんだけど、初心者がはまるワナがあるよ」
みたいな事を言っています。(赤枠参照)
そして『さっさと説明→そのあと「落とし穴」を発表』と書いています。(青枠参照)
さらに、このブログカード問題はわかってしまえば笑ってしまうくらい、簡単なことなのですが、
初心者はそもそも「ブログにおけるURLの概念」すらあやふや。
結果☟
と、しくしく泣くわけです。
このあたりも、読者の方の共感を得たのではないか、と思います。
さて、ここまでで、なんとなく「エモい文章」のイメージはわかっていただけたのではないでしょうか。
自分の文章スタイル(得意分野)を知る 見分け方あります
見分け方はかんたんです。
これだけです。
そして、どちらかといえば、歴史小説、時代小説よりも「純文学系」「私小説系」「エンターテイメント系」が好きですか?
私は村上春樹さんが大好きです。特に村上さんの「比喩」なんて大好物です。
俺にはわかるんだよ。おでこにしるしがついてるみたいにちゃんとわかるんだよ、見ただけで。
「ノルウェイの森」の永沢のセリフ(太字は私)
こういう文章が刺さる人はまちがいなくエモい文章が得意なはずです。
いい感じのところで、エモーショナルな単語や言い回しを入れ込んでいけば、「最後まで読んでもらえる記事」になると思います。
さらに、場面が浮かぶような設定を自分でつくる、という方法もあります。
☟この記事は、マナブさんの有料教材をオススメする記事なのですが
赤枠のような感じで、目を引くワードや場面、特定のお菓子などを設定することで、より「例」がわかりやすくなったりします。
ただし
デメリットもあります 感情的な文章が苦手な人もいる
上のような文章を読んで「なんだこの小説みたいなの。めんどくさい」。
そう思う人もいるかもしれません。
世の中にはビジネス書や自己啓発本はたくさん読むけど、いわゆるフィクションの小説をほとんど読まない、っていう人も存在します。
そういう人は感情文に抵抗があるかもしれません。
(だからといって全員が「エモーショナルな文章が苦手」というわけではないと思いますが・・・)
Googleで検索していると、論文かと思うような「事実→統計(数字)→考察→根拠→結論」みたいな記事ってありますよね。
私はそういう記事に出くわすと、ごめんなさい、離脱してしまいます。
でも『「○○のやりかた」だったらそれだけを淡々と説明してくれればいい。よけいな装飾なんていらない。時間のムダ』と思う人もいたりします。
自分が書いていて気持ちいい文体で書く
で、いいと思います。
なぜなら、たとえば「マスク おすすめ」で調べる場合、みなさんはたった一つのサイトで購入を決めますか?
たくさんのサイトやブログを読んで決めますよね。
私も、基本的にはエモーショナルな文を読みたい派ですが、そればかり選んで読むわけではありません。
統計や数字メインのサイトも見たりします。なので
→原因2 他の問題かも(検索ワードほか)
→原因3 記事数がすくない
→原因4 広告の貼り方
こんな感じで
地道に書くこと1年、
ブログ100記事書けました!👇
まとめ
いかがでしたか?
数あるブログの中から、自分の記事を読んでもらうのは大変な事です。
でも、そもそも「ブログをはじめよう」と思ったみなさんは、少なくとも「文章を書くのが好き」なわけです。
それならば、少しづつでもコツコツ努力を積み重ねましょう!
今回の記事がみなさんのブログ執筆の参考になれば幸いです。
おススメのサーバー&ドメインはこちら☟
お名前.com サーバー
エックスサーバー サーバー
ロリポップ! サーバー
Xserverドメイン ドメイン
ムームードメイン ドメイン
最後に
ブログ部さんの エモーショナル ライティング を紹介します!
「アラフィフ ブログ 始め方 まとめ記事」はこちら☟
ではまた!
コメント